閉じる

ニュース・フラッシュ

2025年春季国際非鉄研究会(INSG、ILZSG、ICSG)参加報告

<ロンドン事務所 平田哲人、ボネット佳林 報告>

はじめに
2025年4月22~25日にかけて、ポルトガルLisbonにおいて国際非鉄研究会が開催された。ニッケル、銅、鉛・亜鉛の各研究会のほか、The Impact of Policy on Base Metal Trade Flowsと題したジョイ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル コバルト ニッケル アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
ロンドン

2025年メキシコの鉱業税率改定について

<バンクーバー事務所 佐藤すみれ 報告>

はじめに
メキシコでは鉱業ロイヤルティに相当する鉱業税(derecho)が連邦税法(Ley Federal de Derechos)により定められている。2025年度連邦予算の一部として同法の改正が2024年12月19日付け官報にて公布1、2025年1月1日・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル 貴金属 PGM(白金族) プラチナ レアメタル
海外事務所:
バンクーバー

各国および地域連合等の重要鉱物・物質リスト概論

<総務部経営企画課 長原正人 報告>
Masato NAGAHARA
Corporate Planning Division, General Coordination Department

Abstract
In recent years, there has been increasing・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル PGM(白金族) アンチモン インジウム カドミウム ガリウム ルビジウム カルシウム クロム ゲルマニウム コバルト バリウム 水銀 ストロンチウム セシウム セレン タリウム タングステン タンタル チタン ジルコニウム テルル ナトリウム ニオブ ニッケル ハフニウム バナジウム ビスマス ヒ素 ベリリウム ボロン/ホウ素 マグネシウム マンガン モリブデン リチウム リン レニウム レアメタル スカンジウム ツリウム イッテルビウム イットリウム エルビウム ガドリニウム サマリウム レアアース/希土類 グラファイト フッ素/蛍石 カリウム ウラン 鉄鉱石 アルミニウム/ボーキサイト

2024年 金属鉱物資源をめぐる動向

<金属企画部調査課 報告>

はじめに
JOGMEC金属企画部調査課にて、2024年内の鉱物資源分野において注目されたトピックを選び、以下のとおり解説を加えた。前年に引き続き、金属鉱物を巡る動きは目まぐるしい年であった。供給不安による価格上昇が見られた鉱種がある一方で、価格低迷が生産に影響を及ぼした鉱・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル PGM(白金族) プラチナ パラジウム アンチモン ガリウム ゲルマニウム コバルト チタン ニッケル リチウム レアアース/希土類 グラファイト
海外事務所:
金属企画部

2024年世界の探鉱動向

<JOGMEC 金属企画部調査課>
2024年3月

















世界の探鉱動向
2023年の『世界の探鉱動向』で、我々は、2022年後半から2023年前半にかけて観測された市場の変化について懸念を述べた。残念ながら、2023年から2024年の前半・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル 貴金属 PGM(白金族) プラチナ パラジウム 貴金属 コバルト ニッケル モリブデン リチウム レアアース/希土類 カリウム ウラン 鉄鉱石
海外事務所:
金属企画部

ベースメタル(銅・亜鉛・ニッケル)市況動向2024年6月

<金属企画部調査課 岩﨑玲衣子 報告>

1.銅
Chicago Mercantile Exchange(CME)のショートスクイーズと軟調な米ドルにより前月に史上最高値を付け、当月の価格も9,985.5US$/tと10,000US$/tに近い高水準でスタートした。一方当月に入って、投機的な動きが落ち・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル ニッケル
海外事務所:
金属企画部

ベースメタル(銅・亜鉛・ニッケル)市況動向2024年5月

<金属企画部調査課 岩﨑玲衣子 報告>

1.銅
2024年5月の豪BHPによる英Anglo Americanの買収提案の報道などにより、前月の銅価格は9,500.0US$/tを上回る高値圏まで達し、期初価格は9,791.0US$/tでスタートした。初旬は中国労働節によって薄商いとなり、ほぼ横ばいに推・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル ニッケル
海外事務所:
金属企画部
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ