閉じる

ニュース・フラッシュ

2025年春季国際非鉄研究会(INSG、ILZSG、ICSG)参加報告

<ロンドン事務所 平田哲人、ボネット佳林 報告>

はじめに
2025年4月22~25日にかけて、ポルトガルLisbonにおいて国際非鉄研究会が開催された。ニッケル、銅、鉛・亜鉛の各研究会のほか、The Impact of Policy on Base Metal Trade Flowsと題したジョイ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル コバルト ニッケル アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
ロンドン

アルジェリア:鉱業プロジェクトへの外国企業の関与拡大を最大80%承認

 2025年6月16日の報道によると、アルジェリア議会は、外国企業が鉱業プロジェクトの最大80%を所有可能とする法案を承認した。この新制度では探査と採掘を30年間カバーする単一許可が導入され、投資促進や輸入削減、鉱業振興が期待される。同国は豊富な埋蔵量を誇るリン鉱、鉄鉱石、鉛及び亜鉛などの開発に向けた準備を進めており、・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 リン 鉄鉱石
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
内田友理

ナミビア:中国Sinomine社、世界的な「過剰能力」による精鉱不足を理由にナミビアの銅製錬所を一時停止

 2025年6月6日の報道によると、中国Sinomine社は、世界的な銅製錬能力の過剰拡大により銅精鉱が不足しているとして、ナミビアTsumeb製錬所の操業を一時停止した。同施設はヒ素や鉛を含む銅精鉱の処理が可能な希少な製錬所で、年240千tの処理能力を持ち、これまでチリ、ペルー、ブルガリアなどからも銅精鉱を受け入れて・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ゲルマニウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
内田友理

加:YT準州最高裁、Minto銅・金鉱山を先住民Selkirk族に売却するプロセスの第2段階を承認

 2025年6月16日付けの現地報道によると、YT準州の最高裁判所は、先住民族Selkirk First NationへのMinto銅・金鉱山の売却を承認した。売却プロセスは2段階に分かれており、今回承認したのは後半部分の、無形資産の部分である。これによりSelkirk族が鉱業権及びリース権を740kC$で所有すること・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

メキシコ:加Kootenay Silver社、Columba銀プロジェクトの推定鉱物資源量を公表

 2025年6月17日付けリリースにて、加Kootenay Silver社は、Columba銀プロジェクト(Chihuahua州)の初期的な推定鉱物資源量を公表した。予測鉱物資源量は5.9百万t(品位:Ag 284g/t、Pb 0.19%、Zn 0.5%)、銀金属量1.7千t、鉛金属量11.4千t、亜鉛金属量29.8千・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

豪:豪州の四半期探鉱費用、2025年1~3月期は643.52mA$と過去4年間で最低水準額

 会計事務所BDOが2025年6月8日に発表した豪州の探鉱に関する報告書によると、2025年1~3月期における豪州の四半期探鉱費用は643.52mA$となり、前期比19%減と大幅に減少した。これは、BDOが探鉱費用に関するリサーチを開始した2021年4~6月期以来の最低額である。豪州では2010年代後半以降、エネルギー・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル リチウム その他
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

ペルー:Buenaventura社、Algarrobo多金属プロジェクト2036年の操業開始を見込む

 2025年6月9日付け現地報道によると、ペルー鉱業技師協会(IIMP)のイベントで講演したBuenaventura社のRegalado組織間関係・社会対応担当チーフは、Algarrobo多金属プロジェクト(Piura州)では現在実施中の水インフラ関連調査や社会合意形成フェーズは2031年まで続き、2028~32年に探・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

米:米国輸出入銀行、NV州銅・モリブデンプロジェクトに対し896mUS$の融資に関する関心表明を行う

 2025年6月10日付の現地報道によると、米国輸出入銀行(EXIM)は米Pathfinder Tonopah社に対して拘束力のない、896mUS$の融資に関する関心表明を行った。同社はNV州で銅・モリブデン鉱山の建設を目指しており、今回の融資は銅カソードやモリブデン精鉱、その他の製品を生産する採掘や処理施設の建設を支・・・ 続きを読む
鉱種:
モリブデン
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

ペルー:Monteroエネルギー鉱山大臣、銅の非合法採掘の拡大について懸念を表明

 2025年6月4日付け現地報道によると、Monteroエネルギー鉱山大臣は、大規模な銅の非合法採掘が存在することを認めたほか、金属市況を考慮した場合、本活動は今後拡大し、鉱業セクターのバランスが大きく崩れることになる可能性があるとの懸念を示した。
 また、政府が特に懸念しているのはLas Bambas銅鉱山(Apu・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ