閉じる

ニュース・フラッシュ

南ア:英と将来のクリーンエネルギー技術のための鉱物に関するパートナーシップを設立

 2022年11月24日付けメディアによると、英James Cleverly外相は南アとの間で、南アでの鉱物の責任ある探査、生産、加工を促進するため、新たに「将来のクリーンエネルギー技術のための鉱物に関するパートナーシップ」を設立すると発表した。南部アフリカ地域の国々は、水素製造用の白金族金属やイリジウム、バッテリー貯・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) イリジウム バナジウム マンガン
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
栗原政臣

南ア:Implats社、PGM価格上昇の追い風を最大限に活かす、と表明

 2022年10月28日付けメディアによると、Implats社は、PGM価格の追い風を最大限利用し、すべてのステークホルダーの利益のため指針に沿った業績を達成する決意を表明した。2022年7~9月(第1四半期)に生産された精鉱中、6E(白金、パラジウム、ロジウム、金、ルテニウム及びイリジウム)生産量は2%増の824,0・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) プラチナ パラジウム ロジウム イリジウム ルテニウム
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
栗原政臣

英:同国初の重要鉱物戦略を政府が発表

 2022年7月22日付けのプレスリリースによると、ビジネス・エネルギー・産業戦略省(BEIS)は、同国初の重要鉱物戦略を発表した。同戦略では、(1)自国内ケイパビリティの成長加速、(2)国際的パートナーとの協力、(3)より即応性・透明性があり責任ある形での国際市場の機能強化を目標として掲げており、国内にある重要鉱物の・・・ 続きを読む
鉱種:
イリジウム ルテニウム コバルト ニッケル マンガン リチウム リン レアアース/希土類
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

米:地質調査所とApple社、廃滓の定量化にかかる新たなメトリクスに関する報告書を公開

 2022年5月4日付けプレスリリースの中で、米地質調査所(USGS)と米Apple社は、鉱山活動によって生み出される廃滓の定量化にかかる新たなメトリクス(測定基準)に関する報告書を公開した。「rock-to-metal ratio(岩石対金属比)」と呼ばれるこのメトリクスは、特定の単位のコモディティを生産するために鉱・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 PGM(白金族) プラチナ パラジウム ロジウム イリジウム ルテニウム ガリウム クロム コバルト シリコン(ケイ素) タングステン タンタル チタン ジルコニウム ニッケル バナジウム マグネシウム モリブデン リチウム 鉄鉱石 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤佑美

米:米国地質調査所、50鉱種のクリティカルミネラルリストを公表

 米国地質調査所(USGS)は、2022年2月22日付けでクリティカルミネラル(重要鉱物)として、新たに以下50鉱種を指定したリストを公表した。
 アルミニウム、アンチモン、ヒ素、重晶石、ベリリウム、ビスマス、セリウム、セシウム、クロム、コバルト、ジスプロシウム、エルビウム、ユウロピウム、蛍石、ガドリニウム、ガリウム・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 PGM(白金族) プラチナ パラジウム ロジウム イリジウム ルテニウム アンチモン インジウム ガリウム ルビジウム クロム ゲルマニウム コバルト セシウム タングステン タンタル ミネラルサンド チタン ジルコニウム テルル ニオブ ニッケル ハフニウム バナジウム ビスマス ヒ素 ベリリウム マグネシウム マンガン リチウム ジスプロシウム スカンジウム ツリウム テルビウム セリウム ネオジム プラセオジム ホルミウム ユウロピウム ランタン ルテチウム イッテルビウム イットリウム エルビウム ガドリニウム サマリウム レアアース/希土類 グラファイト フッ素/蛍石 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤佑美

米:米国地質調査所、クリティカルミネラルリストを更新へ

 2021年11月8日付けニュースリリースによれば、米国地質調査所(USGS)は、2020年のエネルギー法(Energy Act of 2020)に基づき、2018年にクリティカルミネラル(重要鉱物)として指定された35鉱種を見直す。新たに公開されたリストでは、以下50鉱種が提案されている(アルファベット順)。
 ア・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 プラチナ パラジウム ロジウム イリジウム ルテニウム アンチモン インジウム ガリウム ルビジウム クロム ゲルマニウム コバルト セシウム タングステン タンタル チタン ジルコニウム テルル ニオブ ニッケル ハフニウム バナジウム ビスマス ヒ素 ベリリウム マグネシウム マンガン リチウム ジスプロシウム スカンジウム ツリウム テルビウム セリウム ネオジム プラセオジム ホルミウム ユウロピウム ランタン ルテチウム イッテルビウム イットリウム エルビウム ガドリニウム サマリウム グラファイト フッ素/蛍石 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤佑美

南アフリカ共和国におけるPGM供給の最近の動向

<ヨハネスブルグ事務所 原田武 報告>

はじめに
2020年は、南アフリカ共和国(以下、「南ア」という。)にてコロナ禍に伴うトラブルや精錬所の事故などが重なり、PGM生産が減少した。一方で、世界経済のコロナ禍からの復興過程で、ガソリン車の排ガス浄化触媒に使われるパラジウムやロジウム、燃料電池用電極触・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) プラチナ パラジウム ロジウム イリジウム レニウム
海外事務所:
ヨハネスブルグ

南ア:PGM生産社Implats社、2021年1~3月期の生産・販売実績を報告

 2021年4月30日付け南アPGM生産者Impala Plarinum社は、2021年第3四半期(2021年1~3月期)の生産実績を発表した。PGM生産量(精鉱中6E)は、直轄鉱山であるImpala Rustenburg、Marula、Impala Canadaの生産量が伸びたことから前年同期比4%増の783千ozで・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) イリジウム ルテニウム
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武

南ア:PGM生産者Implats社、2020年7~9月期の生産増で順調な年度スタート

 2020年10月30日付け南アImpala Platinum社(Implats)の発表によると、2020年7~9月第1四半期の生産はコロナ禍の影響を受けつつも6E精鉱859千oz(前年同期比11%増)、6E精錬製品870千oz(前年同期比58%増)であった。Nico Muller CEOは「2021年度にむけて、安全・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) プラチナ パラジウム ロジウム イリジウム ルテニウム
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武

南ア:Implats社、2021年度の資本投資を例年より増やす見通し

 2020年9月3日付けImpala Platinum社は、2021年度(2021年6月まで)のガイダンスにおける資本投資額を6,000~6,800mZAR(南ア・ランド:360~409mUS$)に設定した。2020年度の実績4,488mZAR、2019年度の実績3,786mZARと比べて大きな数字を設定した。Impa・・・ 続きを読む
鉱種:
プラチナ パラジウム ロジウム イリジウム ルテニウム
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ