閉じる

ニュース・フラッシュ

豪:NSW州政府、クリティカルミネラル及びハイテク金属戦略の一環として総額2.5mA$枠の探鉱助成プログラムを開始

 NSW州政府は2025年4月3日付けのメディアリリースで、クリティカルミネラル及びハイテク金属の同政府戦略「Critical Minerals and High-Tech Metals Strategy 2024-35」の一環として総額2.5mA$枠の探鉱助成プログラム「Critical Minerals Explo・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニオブ スカンジウム レアアース/希土類 その他
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

豪:Victory Metals社、WA州North Stanmore重希土・スカンジウム・ハフニウムプロジェクトで混合レアアース炭酸塩のガリウム分離に成功

 2025年3月26日付けの豪州証券取引所(ASX)リリースで豪Victory Metals社は、WA州North Stanmore重希土・スカンジウム・ハフニウムプロジェクトにおいて、最終生産品である混合レアアース炭酸塩(MREC)からガリウムを分離することに成功したと発表した。同社によると、同プロジェクトにおけるM・・・ 続きを読む
鉱種:
ガリウム ハフニウム ジスプロシウム スカンジウム テルビウム レアアース/希土類
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

豪:Victory Metals社、WA州North Stanmore重希土・スカンジウム・ハフニウムプロジェクトのScoping Studyを完了

 2025年3月12日付けの豪州証券取引所(ASX)リリースで、豪Victory Metals社は、WA州North Stanmore重希土・スカンジウム・ハフニウムプロジェクトのScoping Study(SC)を完了したと発表した。SCによると、同プロジェクトはマインライフが31年、JORC規程準拠の鉱物資源量が2・・・ 続きを読む
鉱種:
ハフニウム スカンジウム レアアース/希土類
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

豪:NT準州政府、州内に賦存するクリティカルミネラルに関するガイド「Critical Minerals in the Northern Territory 2025」を発表

 2025年3月5日付けのメディアリリースでNT準州政府は、州内に賦存するクリティカルミネラルの目録や投資、探鉱などに関するガイド「Critical Minerals in the Northern Territory 2025」を発表した。同政府はこのガイドにおいて、NT準州のクリティカルミネラルとして17鉱種を指定・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 PGM(白金族) アンチモン ガリウム ゲルマニウム コバルト シリコン(ケイ素) タングステン タンタル チタン ジルコニウム テルル ニオブ ニッケル バナジウム ビスマス ベリリウム マグネシウム マンガン モリブデン リチウム リン スカンジウム レアアース/希土類 グラファイト フッ素/蛍石 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

各国および地域連合等の重要鉱物・物質リスト概論

<総務部経営企画課 長原正人 報告>
Masato NAGAHARA
Corporate Planning Division, General Coordination Department

Abstract
In recent years, there has been increasing・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル PGM(白金族) アンチモン インジウム カドミウム ガリウム ルビジウム カルシウム クロム ゲルマニウム コバルト バリウム 水銀 ストロンチウム セシウム セレン タリウム タングステン タンタル チタン ジルコニウム テルル ナトリウム ニオブ ニッケル ハフニウム バナジウム ビスマス ヒ素 ベリリウム ボロン/ホウ素 マグネシウム マンガン モリブデン リチウム リン レニウム レアメタル スカンジウム ツリウム イッテルビウム イットリウム エルビウム ガドリニウム サマリウム レアアース/希土類 グラファイト フッ素/蛍石 カリウム ウラン 鉄鉱石 アルミニウム/ボーキサイト

豪:NSW州政府、クリティカルミネラル及びハイテク金属に関する戦略の最新版「Critical Minerals and High-Tech Metals Strategy 2024-35」を発表

 2024年10月18日付けのメディアリリースで、NSW州政府はクリティカルミネラルとハイテク金属の最新戦略「Critical Minerals and High-Tech Metals Strategy 2024-35」を発表した。同戦略の対象となる鉱物は、豪連邦政府が「金属、非金属に関わらず、現代のテクノロジー、経・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ガリウム コバルト ニッケル リチウム リン スカンジウム レアアース/希土類 グラファイト アルミニウム/ボーキサイト その他
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

ブラジル:加Appia社、PCHイオン吸着型プロジェクトの推定鉱物資源量を発表

 2024年3月1日付け加Appia Rare Earths & Uranium Corp.(Appia社)は、PCHイオン吸着型プロジェクト(Goiás州)の初期的な推定鉱物資源量(MRE:Mineral Resource Estimate)を発表した。同社によると、MREは合計52.8百万tで、そのうち概測鉱物資源・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ジスプロシウム スカンジウム テルビウム ネオジム プラセオジム レアアース/希土類
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

豪:連邦政府がクリティカルミネラルの投資ガイドブックの最新版を公表、16鉱種に及ぶ52件のプロジェクトを紹介

 2024年1月29日付けのメディアリリースで豪連邦Madeleine King資源・北部豪州大臣は、連邦政府が豪州におけるクリティカルミネラルの投資ガイドブックの最新版「Australian Critical Minerals Prospectus 2023」を公表したことを明らかにした。同ガイドブックでは同政府が、・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) アンチモン コバルト シリコン(ケイ素) タングステン チタン ジルコニウム バナジウム マグネシウム マンガン モリブデン リチウム スカンジウム レアアース/希土類 グラファイト アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

豪:Australian Mines社、QLD州Sconiコバルト・ニッケル・スカンジウムプロジェクトにおいて採掘リースを取得

 2023年7月5日付けの地元メディアによると、豪Australian Mines社は、子会社のSconi Mining Operations社を通してQLD州で実施するSconiコバルト・ニッケル・スカンジウムプロジェクトにおいて、QLD州政府からGreenvaleにおける採掘リース(ML10368)を25年間の有効・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル スカンジウム
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

豪:Rio Tinto、Platina Resources社からNSW州Platinaスカンジウムプロジェクトを14mUS$で取得

 2023年4月28日付けのメディアによると、Rio Tintoは、豪Platina Resources社のNSW州Platinaスカンジウムプロジェクトを14mUS$のキャッシュで取得することで同社と合意した。同プロジェクトは、Platina Resources社が2018年12月に発表したDFSによると、マインライ・・・ 続きを読む
鉱種:
チタン スカンジウム
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ