ニュース・フラッシュ
2004年2月16日
リマ
辻本崇史
ペルー・2003年の主要鉱産物生産量
エネルギー鉱山省は、2003年の主要鉱産物の生産量を発表した。
これによると、銅が前年並であった以外は、全鉱種で昨年実績に比較し増加しているが、とくに金、亜鉛、については10%前後増加した。
金は、Yanacocha金山の増産(72.5t→88.6t)が大きく寄与し、亜鉛はAntamina鉱山の増産(26.0万t→40.1万t)が大きく寄与した。
一方、銅については、SPCC社の2鉱山(Cuajone, Toquepala)で約8%の増産(34.4万t→37.2万t)を達成し、中小鉱山での生産も伸びたが、Antamina鉱山での減産(34.1万t→26.8万t)がこれらを相殺し、全体で微減となった。
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
