閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:
ベースメタル
2004年4月27日 リマ 辻本崇史

ペルー・Rio Blanco銅鉱床開発プロジェクトに暗雲

 El Peruano紙 (4月20日付)他によると、現在Rio Blanco銅鉱床開発プロジェクト(Piura県)のF/Sを実施中のMonterrico Metals社(英)は、4月19日、同鉱床を2007年より産銅規模20万トン/年の銅山として操業開始の予定と発表し、これはペルーでAntamina鉱山に次ぐ産銅規模で、ペルーの現在の産銅量レベルを25%増やすインパクトがあるとした。しかし、Expreso紙(4月23日付)他によると、本発表直後の4月21日、現地サイトに鉱山開発反対を唱える1,000人規模のグループが押し寄せデモ行動を行い、突如、本開発プロジェクトの前途に暗雲が漂い始めた。
 同プロジェクトを推進するエネルギー鉱山省は、積極的に仲介に乗り出しているが、本地区は、地元の強い反対で開発計画が行き詰まっているTambogrande鉱床に近く、また今回のデモ参加者にもこの関係者が含まれていることから、本プロジェクトが第二のTambograndeになることを危惧する声が出始めている。

ページトップへ