ニュース・フラッシュ
2004年11月3日
ロンドン
嘉村 潤
Zimplats社の2004年度年次報告と2004年第3四半期の業績
ジンバブエのZimplats社が10月28日に発表した2004年度(2003年7月~2004年6月)の年次報告によると、同社の売り上げは前年度比40%増の99.9百万USドル、コスト上昇を高い白金族価格で相殺し、総利益は43%増の42.9百万ドルであった。鉱石生産は6%増の212.2万トン、白金族と金の生産では4%増の17.6万オンスであった。また、10月29日発表の同社の2004年第3四半期(2004年7~9月)の業績は、売り上げ25.8百万USドルで前四半期と比べて4.0%減少、操業コストは19.6百万USドルで4.0%増と悪化、操業利益は6.2百万USドルで22.8%も減少した。これは、ストによる操業中断を通常のレベルに戻すための露天掘りのコスト増やジンバブエ・ドル高の影響等によるものである。2004年第3四半期の出荷状況は、プラチナは21,289オンス(前年同期比0.6%増)、プラチナ、パラジウム、金、ロジウムを合わせた白金族と金の合計では43,687オンス(同0.1%増)であった。
