ニュース・フラッシュ
2005年3月8日
ロンドン
嘉村 潤 2005. 3. 8 シドニー 久保田博志
BHP Billiton社、WMC社買収提案を発表
BHP Billiton社(英豪)は、3月8日、Xstrata社(スイス)が1株当たり7.00豪ドルで敵対的買収をしかけているWMC社(豪)に対して、この条件を大きく上回る1株当たり7.85豪ドル、総額92億豪ドル(73億USドル)でWMC社株式90%を買収するとのオファーを発表した。BHP Billiton社は、WMC社獲得について、BHP Billiton社の戦略、すなわち大規模で寿命の長い低コストの資産のパフォーマンスを最大にする開発・操業という戦略をさらに進めるもので、現存するニッケル・銅事業を増進し、BHP Billiton社が有する一連のエネルギー産品にウランを加えるすばらしい機会となるとコメントしている。この提案に対する反応としては、WMC社の経営陣は、他に上回る提案がない限り株主に対してBHP Billiton社のオファーに応じるよう呼びかけており、一方Xstrata社は、Xstrata社のオファーを引き上げるつもりがないことを発表している。Xstrata社とWMC社経営陣の対立が続いていたこの買収案件は、待望された競合者BHP Billiton社の登場により、決着に向けて大きく動き始めた。
