ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- 銅 ベースメタル
豪・Copper Resources社、ナミビアHaib銅プロジェクトでオプション契約を締結
Copper Resources社(豪)は、5月25日、ナミビアHaib銅プロジェクトでDeep South Mining社(ナミビア)やAfri-Can Marine Minerals社(加)他関係会社と最大90%までの権益シェアを得られるオプション契約を締結したと発表した。契約では、まずCopper Resources社は、同社株式12万株の発行で120万USドルの支出負担することで60%権益を獲得、さらに100万USドル支出負担することで70%までシェアを引き上げられ、その後Deep South Mining社やAfri-Can Marine Minerals社がシェア相当の開発コスト負担をしなければ、Copper Resources社は同社株式15万株の追加発行で90%シェアまで引き上げることが可能となっている。Haib 鉱床は、ナミビア南部のOrange川から8kmのKaras地域に位置し、銅品位0.37%で244百万tの資源量(カットオフ品位:銅0.3%)があると期待されている大規模なポーフィリー銅・モリブデン鉱床で、1948年に発見され、Falconbridge社、Rio Tinto社等いくつかの会社が探鉱を実施した経緯がある。現在は、Deep South Mining社が探鉱ライセンスを保有し、Afri-Can Marine Minerals社などいくつかの会社がオプションを保有していた。
