ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- 金 ベースメタル
フィリピン、Didipio金鉱山開発へ
地元新聞紙等によれば、フィリピン最高裁判所が外国企業による鉱山開発を容認する判決を行なってから大規模鉱山開発プロジェクトが順調に動き出している。
同裁判所による2004年のFinancial & Technical Assistance Agreement合憲判決を受けて、豪クライマックス社のフィリピン子会社、Australian Philippines Mining社(APMI)は、8日、ルソン島にあるDidipio金鉱山開発に関するF/Sにおいて政府から承認を得たと発表した。Didipio金鉱山はNueva Vizcaya とQuirinoの山岳境界に位置し、Bayombongから車で4時間のところにある。
APMIは3,570万USドルを投資して探鉱を行い、さらに金鉱山建設から生産開始に向けて総額1億1,500万USドルを投資する。
Didipioプロジェクトは、金生産能力は2.9t/年(約9万4,000oz)、銅精鉱1万t/年で、露天掘り、坑内掘り双方で鉱石生産を行なう。金鉱石の品位は1.6g/t、銅は0.61%で埋蔵量は2,380万tである。15年間にわたって、年間200万t程度の鉱石生産を計画している。
