ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- 金 ベースメタル
グレイド社(カナダ)、メキシコ・ムラートス金鉱床帯の最大鉱区保有者に
業界情報(1月13日付)等によると、バンクーバーに本社を置くグレイド(Grayd Resources)社は、メキシコ・ソノラ州のムラートス金鉱床帯と呼ばれる金鉱床賦存地域において、デンバーに本社を置くニューモント(Newmont)社所有の鉱区範囲188km2の鉱区取得趣意書に署名したことにより、この地域で最大の鉱区保有者となったと報じた。
グレイド社が今回取得する鉱区は、同社が既に保有する硫化物浅熱水金鉱床であるラ・インディア(La India)鉱区と類似鉱床で一連の鉱化帯である、サンタ・クルース・ピラール(Santa Cruz Pilar)鉱区とエル・ピラール(El Pilar)鉱区である。
趣意書においては、グレイド社はニューモント社に対して、5年間で75万ドル支払う。一方、仮に、ニューモント社がラ・インディア鉱区の探鉱・開発のために、今後4年間で7百万ドルを投資した場合、ニューモント社は同プロジェクトの51%の権益取得の権利を有する。さらに、ニューモント社はFS調査結果により70%まで権益引き上げが可能となる。グレイド社はラ・インディオ・プロジェクトの当初2年間のオペレータとなる。
