ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- 銀 ベースメタル
エンデバー社(カナダ)、メキシコ・グアナセビの2005年生産量、銀換算で30.9t
バンクーバーに本社を置くエンデバー・シルバー(Endeavour Silver)社HP(2月1日付)等によると、同社のグアナセビ(Guanacevi)プロジェクトについて、操業初年度の2005年生産量は、銀26.9t及び金66.1kgの合算で、銀換算量30.9tであったと発表した。
グアナセビ・プロジェクトは、メキシコ・ドゥランゴ州にあり、ペニョーレス社トレオン製錬所からトレオン-ドゥランゴ高速道沿い、車両で約1.5時間に位置し、精鉱はトレオン製錬所に売却している。
生産は、平均品位が銀385g/t、金0.88g/tの鉱石10.3万tから、金属回収率が銀74.7%、金80.5%。鉱石は、約75%をサンタ・クルス(Santa Cruz)鉱区北ポルベニール(North Porvenir)鉱山から採掘し、残りは堆積場廃石、プロセス調合用の低品位鉱石から採取している。
エンデバー社は、2005年1月末から同プロジェクトの操業会社となり、会計年度である3月から12月までの10か月間生産量は、銀22.7t及び金61.2kgで、銀換算26.3tであった。
2006年は、生産量を銀56.7~62.4t、金85.0~93.6kgと見込み、投資額は4.3百万ドル(鉱山拡張1.7百万ドル、選鉱プラントの改修1.3百万ドル、探鉱1.3百万ドル)を計画する。同社は、銀回収率を80%以上に向上し、生産コストを4.25ドル/tに引き下げたいとする。また、同プロジェクトの新たな資源評価を第1四半期中に予定している。
