ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- チタン レアメタル
ロシア・チタン生産者VSMPO-Avisma社の株式をロシア国営企業が買収へ
地元業界紙等によれば、ロシア国営企業Rosoboronexportは3月17日、世界最大のチタン生産者VSMPO-Avisma社(露)の株式を最低でも25%以上(特別決議における拒否権の確保)取得したいとする意向を明らかにした。Rosoboronexport社のSergei Chemezov社長はすでに株主側と交渉を行っている事実を認めたが、見通しについてはコメントできないとしている。VSMPO-Avisma社の株式30%ずつを所有する経営陣のうちVyacheslav Bresht議長は、株数は不明なものの5月1日までに国側に売却することになるだろうとし、もう一方のVladislav Tetyukhin代表も歩調を合わせるのではないかと発言した。今回の買収は、戦略産業を再編して国家管理を強めているプーチン政権の動きの一貫と見られており、Rosoboronexport社はロシア最大の自動車メーカーAvtoVAZ社を管理下に置く国営武器輸出会社。
VSMPO-Avisma社は2005年、スポンジチタン29.6千tとチタン製品24.34千tを生産し、EBITDAは317.3百万US$であった。同社株の13.4%を所有していたRenova(アルミ生産者Sual社の持株会社)のViktor Vekserbergオーナーは、2005年8月にVSMPO-Avisma社によって当該株式が不正に買収されたとして同社と係争中。
(注)EBITDA:金利・税・償却前利益
