閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:
ニッケル レアメタル
2006年5月11日 ロンドン 高橋健一

マダガスカル・Ambatovyニッケル・プロジェクト、Dynatec社が最新FS結果を発表

 Dynatec社(カナダ)は、5月4日、マダガスカルAmbatovyニッケル・プロジェクトの最新FS結果を発表した。同プロジェクトのFS結果は、2004年第2四半期時点における価格算定をベースにした第1版が2005年2月に発表されているが、以降のニッケル価格の変動等を受け、2005年末時点での価格算定をベースとし、再度作業を実施していたものである。その結果、資本コストは25億US$(前回22.5億US$)、当初10年間のニッケルのオペレーティング・コストは0.77US$/lb(副産物のコバルトを10US$/lbと算定した場合。前回0.67US$/lb)となり、ともに僅かながら上昇した結果となったが、大規模かつ世界的に最も低コストな鉱山の1つであることに変わりはないとしている。その他、前回からの変更がない点も含め、今回発表された主なFS結果は以下のとおり。
・年間生産能力:ニッケル60千t(LMEグレード)、コバルト5.6千t
・確定及び推定埋蔵量125百万t、ニッケル品位1.04%、コバルト品位0.099%、ニッケル・カットオフ品位0.8%
・操業期間27年
 なお、2005年12月のImplats社の同プロジェクトからの撤退の後、現在のプロジェクトの権益はDynatec社75%、住友商事他25%となっているが、他のパートナーを加えることについては進展しており、2、3か月先に交渉が完了する見込みであるとしている。

ページトップへ