閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:
ベースメタル
2007年5月29日 サンティアゴ 平井浩二

チリ・CODELCO、バイオリーチングによる初めての銅カソードを生産

 2007年5月23日付CODELCOの発表によれば、CODELCOは標高4,200m、気温0度前後のAndinaディビジョンでバイオリーチングによる初めての銅カソード生産に成功した。同ディビジョンでBioSigma(CODELCO:66.7%、日鉱金属:33.3%)が鉱石処理量50,000tの能力を有するバイオリーチングパイロットプラントを建設、実験を行なっていた。
 CODELCOのPedro Morales技術開発担当執行役員によると、CODELCOはこれまでの技術では経済的に処理できなかった低品位の硫化鉱を500億t保有しており、本技術の導入により、最大1億3千万tの銅を生産することが可能となる。Andinaディビジョンではバイオリーチングプロジェクトにより2011年に25,000t、2012年に50,000tの銅カソードを生産し、2020年までには200,000t/年まで銅生産量を引上げる計画である。

ページトップへ