ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- コバルト ニッケル レアメタル
豪:Fission Energy社、Meteore Metals社買収により、WA州のMt.Thirstyニッケル・コバルトプロジェクト取得へ
Fission Energy社(本社:豪パース、以下Fission社)は、Meteore Metals社を8百万A$で買収し、Meteore Metals社が保有するWA州のMt.Thirstyニッケル・コバルトプロジェクトの権益50%を取得する見込みであると発表した。
Mt.Thirstyは、資源量21百万t(品位Ni 0.61%、Co 0.14%、Mn 1.01%)で、Meteore Metals社とBarra Resources社が、それぞれ50%の権益を保有する共同探鉱プロジェクトである。
Fission社は2007年にASX(豪証券取引所)に上場し、豪州国内でのウラン探鉱会社で、Mt.Thirstyはウラン以外の鉱種での初プロジェクトとなる。なお、ウラン価格は2007年7月をピークに下落しており、Fission社は2008年2月末に、「IPO(新規株式公開)時の株価(1株当り0.2A$)と比較し50%下落(1株当り約0.1A$)した会社」の一つとして報道された(ニュースフラッシュNo.08-09 3月05日付)ことがあったが、本ニュースリリース後は、同社の株価は1株当り約0.17A$まで上昇した。
