ニュース・フラッシュ
2008年9月9日
北京
土屋春明
中国:2008年1~7月のモリブデン輸出量は対前年同期比29.9%減
安泰科によれば、税関の最新統計データによると、2008年7月の中国モリブデン製品輸出量は2,231t(金属量、以下同様)で前月の2,297tとほぼ同水準である。そのうち、フェロモリブデンの輸出量は175tで前月の396tより56%、酸化モリブデンの輸出量は1,118tで前月の1,200tより6.8%の減少となった。
2008年1~7月累計の中国モリブデン輸出量は15,204tで対前年同期の21,703tと比べ29.9%減少した。そのうち、EL(Export License)制度による輸出量は10,996tで2008年のEL発給量の26,300tの半分にも達していない状況である。2008年1~7月累計のフェロモリブデンと酸化モリブデンの輸出量はそれぞれ2,836t、6,829tで前年同期の8,199t、8,710tよりそれぞれ65.4%、21.6%減少した。両者の輸出合計が国内モリブデン輸出総量15,204tの63.6%を占めている。
