閉じる

ニュース・フラッシュ

2010年4月27日 調査部 渡邉美和

中国:自動車ローン制度の支援策で自動車消費を刺激

 現地報道によると、自動車生産の急激な回復を背景に、中国政府関連部署は、小排気量乗用車の取得税減の優遇措置を2011年には取り消す予定である。一方で、自動車販売の安定的な成長を維持するため、自動車ローン補助政策により小排気量乗用車以外で自動車販売を更に促進する計画とのことである。
 具体的には、大きな銀行がサポートしていない範囲で、国が、自動車金融会社や自動車生産企業のローン部門に対して、直接に低利子融資を行うことで自動車ローンによる販売を更に促進する計画とのことである。中国自動車流通協会によれば、中国ではローンによる自動車購買の率は低い。アメリカやインドではそれぞれ85%、65%であるのに対し、中国では、現在、わずかに10%とのことである。

ページトップへ