ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- チタン レアメタル
モザンビーク:Momaチタン鉱山、生産再開
Kenmare Resources(本社:Dublin、LSE上場)は2010年11月9日、同社のモザンビークMomaチタン鉱山の生産を再開したと発表した。2010年10月、同鉱山では沈殿池の周囲壁が決壊したことによって、Topuito村付近に(無害の)水が流出し、4歳の少女が死亡した。このことから、10月8日、同鉱山の生産に対して強制停止が命じられたが、同国の公共事業省の協力により状況は改善し、生産再開が認可された模様。
Moma鉱山では、チタン原料のイルメナイト(FeTiO3)、ジルコン、ルチル(TiO2)が生産されており、2009年にはイルメナイト471千tを生産した。同社は、この洪水によって被害を受けた民家388軒のうち、336軒の修復作業を完了したと報告しており、現在は亡くなった少女の家族への慰謝料を準備している。今後も同社の第一優先は、Moma鉱山での生産能力増強で、年産イルメナイト800千t、ルチル21千t、ジルコン56千tを目標に掲げている。
