閉じる

ニュース・フラッシュ

2011年2月14日 ジャカルタ 高橋健一

インドネシア:豪Victory West Moly社、中国企業とモリブデンJVプロジェクトを開始

 Victory West Moly社(豪ASX上場、以下「VWM社」)は、2011年2月9日、インドネシア・スラウェシ島北部のMalalaモリブデン・プロジェクトを、中国のChina Guangshou Group Corp社(広寿集団、以下「CGGC社」)とJVで開始すると発表した。両社は2010年11月に、CGGC社が生産までのプロジェクト費用を全額負担すること等を条件として、CGGC社がプロジェクト権益65%を取得するJV協定を締結しており、CGGC社のJV参入条件であるコミットメント・フィーが払込まれ、発表されたものである。
 このプロジェクトには5つの探鉱区が含まれ、面積は約24千haに及ぶ。今後プロジェクト運営委員会が設置され、約700 mの探鉱坑道を含む探鉱年間計画が検討される予定である。この他、CGGC社は、VWM社が現在買収を進めるUSSUニッケル・プロジェクトからのニッケル鉱石供給に興味を示していて、現在両社間で協議が進められているとされる。CGGC社は2000年に浙江省温州市で成立した鉱物資源探査や鉱山建設などを業務としている集団企業である。

ページトップへ