ニュース・フラッシュ
2011年10月30日
メキシコ
高木博康
メキシコ:Grupo Mexico、2011年Q3は前年同期比74%増の693百万US$の純益を計上
Grupo Mexicoは、2011年Q3の業績及び金属生産量を下表のとおり、2011年10月28日付け同社HPに発表した。売上高の増加は、金属価格の上昇と主力の銅生産の伸びが要因となっている。銅生産は、2007年に発生したストライキにより操業休止した後、2010年9月に操業を再開したBuenavista(旧Cananea)銅鉱山の操業拡大により増加している。モリブデン生産量の減少は、ペルーのToquepala銅鉱山におけるモリブデン品位の低下による。銀及び亜鉛生産量の減少は、メキシコ及びペルーのいくつかの鉱山において品位が低下していることによる。
(千US$) | 2011年Q3 | 2010年Q3 | 前年同期比(%) |
売上高 | 2,718,115 | 2,063,624 | +32 |
販売費 | 1,312,807 | 1,077,618 | +22 |
営業利益 | 1,223,447 | 826,075 | +48 |
EBITDA | 1,411,934 | 939,220 | +50 |
当期利益 | 693,224 | 398,718 | +74 |
資本投資 | 282,873 | 163,297 | +73 |
2011年Q3 | 2010年Q3 | 前年同期比(%) | |
銅(t) | 203,917 | 177,968 | +15 |
モリブデン(t) | 4,787 | 5,009 | -4 |
亜鉛(t) | 21,537 | 24,500 | -12 |
銀(t) | 123.7 | 137.3 | -10 |
金(kg) | 503.3 | 478.3 | +5 |
