閉じる

ニュース・フラッシュ

2012年6月11日 リマ 山内英生

ペルー:Xstrataへの抗議運動、郡知事釈放要求と政府批判を併せて展開

 2012年6月6~9日付け地元各紙によると、Xstrataの鉱業活動に対する反対運動の激化で死者2名が発生し、非常事態宣言が出されたCusco県のEspinar郡では、反鉱山運動を扇動した容疑で同郡のMollohuanca知事が逮捕されたことや非常事態宣言の発令等によって住民らの反政府感情が高まっており、Xstrataへの反対運動と相まって情勢は一層悪化している。
 Espinar保護戦線のHuaman代表は、Mollohuanca知事が釈放されない限り、対話協議には応じないとの姿勢を明らかにしている。
 一方、Pulgar-Vidal環境大臣は、国にとってEspinar郡の住民らの要求は優先事項であると前置きしつつ、同郡の環境や衛生状況、地表水や地下水の水質、土壌や大気の現状を正確に把握・特定することを目的とした、Espinar郡衛生・環境包括プランの立ち上げを発表した。

ページトップへ