閉じる

ニュース・フラッシュ

2012年10月1日 ロンドン 北野由佳

南ア:Shabangu鉱物資源大臣、新しい鉱業研究所開設式で演説

 2012年9月27日、ウィットウォータースランド大学のウィッツ鉱業研究所(WMRI :the Wits Mining Research Institute)の開設式が開催され、Shabangu鉱物資源大臣が基調演説を行った。Shabangu大臣は、WMRIが今後行っていく研究・開発は南ア鉱業の変革と持続可能な発展のために不可欠であるとし、「鉱業の発展において歴史的な日である。」とコメントした。WMRI所長代理のNielen van der Merwe教授は「アフリカは類まれな鉱物資源が豊富にあることで知られているが、過去20年間において採掘、鉱物資源、探鉱に関する研究は限定的であった。WMRIの開設により、南アにおける鉱業関連の研究が増加していくことを期待している。」とコメントした。WMRIは政府及び民間企業のパートナーと提携し、南アの鉱業界が抱える問題に対して創造的かつ永続的なソリューションを提供することを目的としているほか、若い研究者の育成も行われる予定である。

ページトップへ