ニュース・フラッシュ
2013年1月24日
北京
篠田邦彦
中国:2012年モリブデンの輸入量が対前年比32.5%減少
安泰科によれば、最新の税関統計データによると、2012年12月の中国のモリブデン製品の輸入量が対前月比25.1%減の521 t(金属量)となり、対前年同期比42.4%減少した。そのうち、酸化モリブデンの輸入量が対前月比26.5%減の402 t、対前年同期比43.7%減少で、輸入総量の77.2%を占めた。モリブデン精鉱の輸入量は対前月比34.2%減の75 tで、対前年同期比40%減少し、輸入総量の14.4%を占めた。以上2種製品の輸入総量は、輸入総量の91.6%を占めた。
2012年のモリブデンの輸入量は対前年比32.5%減の6,406 tである。そのうち酸化モリブデンの輸入量は対前年比39.5%減の4,896 tで、輸入総量の76.4%を占め、モリブデン精鉱の輸入量は対前年比30.8%増の811 tで、輸入総量の12.7%を占めた。この2種類の製品の輸入量は輸入総量の89.1%を占めた。
