閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:
ベースメタル
2013年2月4日 北京 篠田邦彦

中国:2012年に中央地質探査基金により4ヵ所のレアアース鉱床を発見、資源量47.8万t

 安泰科によれば、統計によると、2012年以降、中央地質探査基金により140件のプロジェクトに関する野外調査を行い、ボーリング量は40万mで、新たに発見された大中規模鉱産地は22ヵ所である。そのうち内モンゴル準格尓石炭地域に関する大規模探査プロジェクトは11件で、石炭資源量380億tを獲得し、大規模となった。中国南部の石炭不足地域である江西省萍郷大江辺における石炭一般調査プロジェクトでは、石炭資源5,000万tを獲得し、福建省漳平内林石炭一般調査プロジェクトでは石炭資源量3,000万tが新規に増加した。四川省攀枝花鉄鉱に関する大規模探査プロジェクトは3件で、合計で鉄79,244万t、フェロチタン3,750万tとなり、ともに大規模鉱床と認定された。バナジウム鉱石は167.6万tで、中規模鉱床である。福建省新羅区万安、永安市小陶及び江西贛県謝公坑、定南県龍塘等の4ヵ所のレアアースプロジェクトではそれぞれ34万t、6.4万t、4.2万t、3万tの資源量を獲得した。内モンゴル新巴尓虎左旗淘来托プロジェクト、黒竜江遜克県高崗山プロジェクトではそれぞれモリブデン3万t、1万tを獲得した。

ページトップへ