ニュース・フラッシュ
2013年11月12日
北京
篠田邦彦
中国:生産能力過剰産業のプロジェクトに新たな建設用地使用指標を与えず
安泰科によれば、中国国土資源部は、一連の政策措置を取り、深刻な生産能力過剰問題の解消に関連する作業の実施を決定する。
主に以下の措置である。
◆ 国土資源の開発利用に対する統括・管理・制御を強め、鉄鋼・セメント・電解アルミニウム・板ガラス・船舶など生産能力過剰産業のプロジェクトに対し、新たな建設用地の計画指標を与えない。
◆ 新規増加の生産能力プロジェクトへの建設用地の提供に対する審査を厳しくし、生産能力過剰が深刻な産業の新規増加生産能力のプロジェクトに対し、土地使用の事前審査申請を受理しない。
◆ 生産能力過剰産業の建設中のプロジェクトや建設完了した違法生産能力プロジェクトの土地使用状況を全面的に精査し、類別に処理意見を提出する。
◆ 国土資源への優遇政策を決然と取り消し、生産能力過剰が深刻なプロジェクトの土地使用・鉱石使用優遇政策を整理し、廃止する。
◆ 立ち遅れた生産能力の淘汰・廃止や企業の統合再編を促進する。
◆ 国土資源管理における長期的な効果メカニズムを構築する。
◆ 国土資源の監督管理に力を入れる。
◆ 違法な土地使用行為を厳しく取り締まる。
