閉じる

ニュース・フラッシュ

2015年4月27日

カザフスタン:地質調査により資源基盤拡大

 2015年4月21日付け地元報道等によると、カザフスタン投資・発展省地質・地下資源利用委員会のバザルバイ・ヌラバエフ委員長は、カザフスタン大統領中央連絡局で行われた記者会見で、「地質調査事業の拡大は、カザフスタンにおける産業発展の優先事項の一つである。」と述べた。

 カザフスタンでは、「2010~2014年の鉱物資源部門発展5ヵ年プログラム」に基づき、国内全地域で測量・調査・探査・評価事業が計画通りに実施されたところである。同プログラム実施により、主要鉱種の埋蔵量増加目標(金418 t、銅520万 t)が達成された。優先的鉱種については、鉛48万6,500 t、亜鉛101万6,000 tの埋蔵量増加となった。生産指数は石油3億4,100万 t増、ガス1,910億立方メートル増となった。主要鉱種の予測資源量は、金2,800 t、銅6,800万 t、多金属7,800万 t、鉄・マンガン鉱石75億 tとなっている。

ページトップへ