ニュース・フラッシュ
2015年11月13日
リマ
迫田昌敏
ペルー:エネルギー鉱山相が、2016年EIA提出が予想されるプロジェクトを発表
2015年11月4日付け地元紙によると、オルティス・エネルギー鉱山大臣は、来年、環境影響評価(EIA)提出が予定されるプロジェクトとして、Anubia(銅、Apurimac州)、Haquira(銅及びモリブデン、Apurimac州)、Samueras de Sechura(カリウム、Piura州)の名前を挙げた。
Aruntani社系のAnubiaプロジェクトは年産銅量20,000 t、投資額90百万US$。First Quantum Minerals社(本社:カナダ)のHaquiraプロジェクトは、年産銅量193,000 t、投資額2,800百万US$、2019年建設開始。Americas Potash Peru社のSamueras de Sechuraプロジェクトは、年産塩化カリウム量250千t、投資額125百万US$。
さらに、同大臣は、その他のプロジェクトの始動で、2016年に、ペルーが世界第2位の銅産出国に、また、2017年に、世界第2位の銀産出国になることを期待していると述べた。
