閉じる

ニュース・フラッシュ

2016年8月22日 ロンドン 竹下聡美

ドイツ:Metalprodex社、実需家向けの金属現物取引プラットフォームを設立へ

2016年7月25日付けメディア報道によれば、新設間もない独Metalprodex社は2016年9月にベースメタル現物取引を行うための電子プラットフォームを設立すると発表した。

対象コモディティは、アルミニウム、銅、鉛、亜鉛で1ロット25tを予定しており、主な受け渡し場所はロッテルダム、ハンブルグ、シチェチン、バルセロナ、ジェノバ、イスタンブールで、ユーロ通貨での決済となる。同社Managing DirectorのJanko Linhart氏は、「ユーザーが必要とするタイミングでのスポット取引を可能にする透明性の高い現物取引のプラットフォームを新設し、LMEのような取引所で利用できない追加的サービスを提供したい」とコメントしており、投資目的の金属取引は対象としていないとした。

なお、業界関係者によれば、当該設立が既存の金属取引所に及ぼす影響は小さいとコメントしている。

ページトップへ