ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- 銀 ベースメタル
メキシコ:銀生産主要企業10社の2016年第2四半期の銀生産量は前年同期比3.3%減
2016年8月30日付け業界紙によると、メキシコで操業中の銀生産企業のうち、銀生産量上位10社の2016年第2四半期における銀生産量は合計で1,085.4tとなり、前年同期の1,122.7tから3.3%減少した。なお、銀生産量上位10社の同期における銀生産量実績は、以下のとおり。
Peñoles社(本社:メキシコ市)
t
前年同期の401.5tから463.4tへと増加した。これは、子会社であるFresnillo社が保有するSaucito鉱山の操業が開始されたこと、Saucito鉱山、Fresnillo鉱山及びCiénega鉱山の粗鉱品位向上により生産量が増加したことが起因した。
t
米Southern Copper社(本社:フェニックス)
t
前年同期の77.8tから102.6t(生産量未公表のため売却量)へと増加した。前年同期の第4位から上昇したが、これはBuenavista鉱山における拡張計画のプロセス進展によるものである。
t
加Goldcorp社(本社:バンクーバー)
t
前年同期の214.6tから97.0tへと大幅に減少した。これは、Peñasquito鉱山(Zaatecas州)の浮遊選鉱プラントがメンテナンス作業によって10日間操業を停止したこと、及び同鉱山の粗鉱品位・回収率の低下が影響を与えた。
t
加Pan American Silver社(本社:バンクーバー)
t
前年同期の97.0tから89.3tへと減少した。Alamo Dorado鉱山及びDolores鉱山の減産をLa Colorada鉱山の増産により減少幅を緩和した。
t
加First Majestic Silver社(本社:バンクーバー)
t
前年同期の84.6tから88.3tへと微増したものの順位は第1四半期第3位から下がった。
t
Minera Frisco社(本社:メキシコ市)
t
前年同期の75.6tから67.5tへと減少した。主要鉱山であるEl Provenir鉱山、Concheño鉱山、Asientos鉱山、Tayahua鉱山が減産した。
t
加Endeavour Silver社(本社:バンクーバー)
t
前年同期の56.3tから48.2tへと減少した。El Cubo鉱山の増産にも拘わらずGuanaceí鉱山及びBolañitos鉱山の粗鉱品位の低下が影響した。
t
米Coeur Mining社(本社:シカゴ)
t
前年同期の38.9tから40.7tへと増加した。主要鉱山であるPalmarejo鉱山の品位の向上を目指した坑内掘を行った結果、生産量が向上した。
t
米Hecla Mining社(本社:アイダホ)
t
今期の生産量は37.2t。唯一同社の操業鉱山San Sebastián鉱山は本年1月から操業を開始。
t
加Primero Mining社(本社:トロント)
t
前年同期の66.9tから31.1tへと大幅に減少した。坑内安全規格の調整に伴うSan Dimas鉱山の高品位鉱体へアクセスが出来なくなったことが影響した。
