ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- 鉄鉱石
中国:第12次5ヵ年計画、10種非鉄金属生産量は2.1億t
現地報道によれば、中国国土資源部は、中国国際鉱業大会の会議期間中に「中国鉱産資源報告(2016)」を公表した。第12次5ヵ年計画期間中に、銅、鉛亜鉛、タングステン、モリブデン、金等重要鉱産資源における新規資源基地を創設し、第13次5ヵ年計画の鉱産資源探査開発構成のための基盤とする。
第12次5ヵ年計画期間中、中国の探査投資総額は5,681.8億元で、第11次5ヵ年計画期間末と比べた主要鉱産物の確認埋蔵量は銅が9,910.2万tで23.3%の増加、鉛が7,766.9万tで41%の増加、亜鉛が14,985.2万tで29.2%の増加、ボーキサイトが47.1億tで25.6%の増加、ニッケルが1,116.6万tで19%の増加、タングステンが958.8万tで62.2%の増加、モリブデンが2,917.6万tで108.1%の増加、アンチモンが292.6万tで14.7%の増加、金が1.16万tで68.4%の増加、チタンが7.64億tで6.1%の増加であった。
第12次5ヵ年計画期間中、中国採掘業の固定資産投資額は6.72兆元で、第11次5ヵ年計画期間と比べ74.7%増加した。2015年、採掘業の固定資産投資額は1.3億元、前年比8.8%減少し、非鉄金属の採掘・選鉱業は1,588億元で、2.3%減少した。
鉱物資源供給能力はより高められた。第12次5ヵ年計画期間中、10種非鉄金属生産量は2.1億t、第11次5ヵ年計画期間と比べ69.5%増加した。金生産量は2,100t、45.1%増加した。2015年10種非鉄金属および金生産量は世界第1位を占め、10種非鉄金属生産量は5,090万t、そのうち精製銅の生産量は796.4万t、電解アルミニウム3,141.3万tで、金生産量は450.1t、消費量は985.9tであった。
