閉じる

ニュース・フラッシュ

2016年12月12日 シドニー 矢島太郎

豪:Metro Mining社、QLD州ボーキサイト鉱区所有のGulf Alumina社を買収

2016年12月5日、ジュニア企業Metro Mining社(Metro社)は、QLD州ヨーク岬西部でボーキサイト鉱区を所有するGulf Alumina社(Gulf社)の株主がGulf社の57.3%の株式を取得することに合意したことを発表した。Metro社はGulf社の39%の株式を既に保有しているため、Gulf社の大部分の株式を得ることになる。Metro社はGulf社1株を0.62A$もしくはGulf社1株を0.52A$とMetro社1株の条件で買収する。

非上場企業であるGulf社は、Rio TintoのWeipaボーキサイト鉱山の北方約90㎞でMetro社鉱区に隣接する鉱区を所有しており、Metro社が2015年12月からGulf社に対して完全買収提案を行ったが、中国企業Hanlong社の子会社であるMoly Mines社との激しい買収合戦となり、一時はGulf社の経営陣はMoly Mines社の買収を受け入れる方針を示す状況となっていた。しかし、11月28日に豪州証券取引所(ASX)が過去にインサイダー取引を行って現在上場停止となっているMoly Mines社に対して、同社の上場再開と株取引を認めないことを決定したため、Gulf社の経営陣は最終的にMetro社の買収を受け入れた。

今後、Metro社は自社のBauxite Hillsボーキサイト開発プロジェクトにGulf社が所有していた鉱区を加えて詳細なバンカブルFS(BFS)を開始する準備に取り掛かる。Metro社は、Bauxite HillsプロジェクトはGulf社の鉱区が加わることで、鉱石埋蔵量が倍増して9,650万t(ボーキサイト品位THA 39.4%、RxSi/RSiO2 6.3%)になると発表している。地元紙はMetro社が2018年からボーキサイトの生産と輸出を開始する計画であると報じている。

ページトップへ