ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- 金
キルギス:中国Full Gold Mining社、Ishtamberdy鉱床でドーレを初生産
2016年12月26日付の地元報道等によると、中国Full Gold Mining社は、Ishtamberdy鉱床(キルギス・ジャララバード州)でドーレの生産を開始した。同鉱床の選鉱プラントは2011年に操業を開始したが、金回収で期待した成果が得られなかったため、2014年に鉱石処理の新技術導入を開始した。2016年には選鉱プラントが改修され、ろ過部門、リーチング部門、電解部門及び脱着部門が稼働を開始し、改修後の試験では金回収率は85%に達している。生産したドーレはカラバルタ市の精錬プラントに送り、さらに精製する。また、Ishtamberdy鉱床の金の推定埋蔵量及び予測資源量は79.5tである。
Full Gold Mining社は、2007年からキルギスで活動しており、キルギスと中国のプロジェクト「投資の見返りに資源」の実施主体である。これは、Ishtamberdy鉱床開発権と引き換えに中国側がいくつかの自動車道路区間(オシ~サリ・タシ~イルケシタム)改修に資金供給するというものである。
