閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:
鉄鉱石 ニッケル
2017年2月22日 ロンドン ザボロフスキ真幸

英:Anglo American、債務削減による資産売却を終了

 Anglo Americanは2017年2月21日付で、2016年通期の決算報告を発表し、Mark Cutifani CEOは債務削減のための資産売却を終了させると伝えた。同氏は、今後もPGM、銅、ダイヤモンドのコア資産に特化したポートフォリオに焦点を当てていくとしているが、売却予定であった石炭、鉄鉱石、ニッケル資産を保持し、これからは債務削減のためではなく全体的なポートフォリオの質を向上させることを前提に売却をすると伝えた。
 Anglo Americanは、2015年から資産売却、人員削減を進めるなど再編計画を進めてきた。今期は、資産売却、コスト削減、金属価格の回復等が寄与し、同社の2016年通期基礎的EBITDAは前年比25%増の61億US$、純負債額は34%減少の85億US$となり、2016年12月期までに純負債額を100億US$以下にするとしていた目標を達成した。2017年度は投資は継続的に行っていくとしつつ、純負債額を70億US$削減することを目標としている。

ページトップへ