閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:
ニッケル
2017年3月1日 モスクワ 黒須利彦

ロシア:Zapolyarny鉱山の鉱石年産能力200万tに拡大へ

2017年2月17日付の地元報道等によると、Norilsk Nickel社の2025年までの生産・技術発展戦略の一環として行われるNorilsk-1鉱床(Zapolyarny鉱山)開発プロジェクトは、国家審査総局(Glavgosekspertiza)からの承認を受けた。
現在、Norilsk-1鉱床では露天・坑内採掘が行われているが、2020年までに、ノリリスク市の居住区域から4㎞に位置するZapolyarny鉱山の割当区画内に4つのスタートアップ施設を建設することで、Norilsk-1鉱床ライセンス鉱区内の生産能力拡大が可能になる。
国家審査総局が承認した計画では、配水管、送電線の建設、鉱石・加工材料・バルク材料の貯蔵施設の建設、主要変電所の改修と新規建設、Tsentralny廃石集積場の拡張、岩石の一時集積場の設置が予定されている。また、Norilsk選鉱プラント向け鉱石輸送のために貯蔵施設へのアクセス路が建設され、Zapolyarny鉱山の銅・ニッケル硫化鉱の年産能力は200万tに拡大する。
当該プロジェクトは、Norilsk Nickel社の自己資金により実施される。

ページトップへ