閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
2017年3月21日 モスクワ 黒須利彦

ロシア:ロシア産業貿易省、アルミニウム業界の国際組織設立を提案

2017年3月1日付の地元報道等によると、ロシアのマントゥロフ産業貿易大臣は、ロシア連邦ソチで開催された2017年投資フォーラムにおける非公式な会見で、ロシアはアルミニウム業界でOPEC型の国際組織を設立することを提案すると述べた。
マントゥロフ大臣は、「今のところ提案段階であるが、この組織はOPEC同様、国家の直接参加、政府代表、特に関連部門における閣僚の参加により機能することが望ましい。第一段階としては連合のような形でも十分である。重要なのは、一次アルミニウムの主要生産者・輸出者である全ての国家が、規格及び技術分野において統一政策の原則を合意することにある」と述べ、特に中国における環境に有害なアルミニウム生産技術の利用問題に言及した。
この組織は、アルミニウムの高度加工、過剰生産防止をはじめ、新技術・新規格の導入や新規生産能力開発プログラムの調整に影響を及ぼすグローバルな問題に取り組むことになる。組織のステータスとしては協議機関のようなものが考えられるが、マントゥロフ大臣は、組織が発展する過程で、規制機関としての一定の機能を持つ可能性を否定しなかった。同大臣によると、組織にはロシア、中国、アラブ首長国連邦、バーレーン、カタール、サウジアラビアが加盟することが考えられるとしている。

ページトップへ