ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- クロム レアメタル
カザフスタン:Kazchrome社とトルコYildirim Group、カザフスタンにおけるクロム探査を強化
2017年5月10日付の地元報道等によると、2017年4月末にアスタナで開催されたInternational Chromium Development Association(ICDA、国際クロム開発協会)の会議において、Kazchrome社(ERG傘下)の技術担当副社長は、フェロアロイ生産は依然としてEurasian Resources Group(ERG)の主要収入源であるとして、クロム探査の強化を述べた。
ERGは、トルコ企業Yildirim Groupと協力し、アクトべ州フロムタウ市近郊Yuzhno-Kempirsay山塊で500㎢にわたりクロム鉱床の探査を実施している。探査請負企業はKazgeology社及びZaprudgeologiya社である。フロムタウ付近のVoskhodクロム鉱山を開発中のYildirim Groupによると、同社はコスタナイ州及び東カザフスタン州においても地質調査を計画している。
投資・発展省地質・地下資源利用委員会のウェブサイトによると、カザフスタンのクロム鉱床の99%はムゴジャル山脈にあり、高品位鉱を含有するKempirsay及びDon鉱床群(アクトべ州)が特に知られている。また、クロム鉄鉱床はコスタナイ州及び東カザフスタン州でも発見されている。
![ページトップへ](https://mric.jogmec.go.jp/wp-content/themes/jogmec/images/page_top_btn.png)