ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- 金 銅 ベースメタル
豪:Evolution Mining社、South Gawler銅-金プロジェクトの探鉱実施のためJVを組成
2017年6月22日、Evolution Mining 社は、Terramin Australia社の子会社であるMenninnie Metals社との間で、South Gawler銅-金プロジェクト(SA州)のJV契約に署名したと発表した。nSouth Gawlerプロジェクトはグリーンフィールドの探鉱プロジェクトであり、場所はアデレードの北西320㎞のEyre半島の北部である。同プロジェクトはOlympic Dam鉱山、Carrapateena鉱山及びProminent Hill鉱山に類似しているとされ、Evolution社のターゲットは酸化鉄型銅金鉱床(IOCG型鉱床)である。Evolution社のGlen Masterman発見担当副社長は「Gawler クラトン(大陸塊)鉱物地域には世界規模の金-銅鉱床が存在するが、なお多くの場所では大規模な探鉱が行われていない」と述べている。nEvolution社は4年間で400万A$の探鉱費用を負担することにより70%分の権益を得る。Terramin社は、プロラタで応分の負担をすることにより30%の権益を得ることが出来るが、そうでない場合はEvolution社が更に2年間で200万A$を負担することにより更に10%の権益が追加される。また、Evolution社は1年目で50万A$の支出をすればプロジェクトから撤退することが可能である。