ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- 金 ベースメタル
メキシコ:2017年第2四半期主要金鉱山企業の生産量、前年同期比増
2017年8月16日付け地元紙によると、主要10金鉱山企業の2017年第2四半期の金生産量は、トップ2社の生産量が貢献し、前年同期の23.7tから24.3tへと増加した。しかし、前期の25.9tを下回る結果となった。
-
第1位:Peñoles社(7,193kg)
前年同期の7,023kgから7,193kgへと増加した。この要因は、La Herradura鉱山、Noche Buena鉱山及びCienega鉱山の減産分をSan Julian鉱山の増産でカバーした。なお、同社子会社のFresnillo社の生産量は6,769kgから6.950kgへ増加している。 -
第2位:加Goldcorp社(3,825kg)
メキシコで唯一操業しているPeñasquito鉱山の粗鉱品位向上、及び処理量増加により前年同期の1,120kgから3,825kgに大幅に増加した。 -
第3位:Minera Frisco社(2,774kg)
9つの鉱山を操業する同社の今期の生産量は、前年同期の3,059kgから2,774kgへ減少。 -
第4位:加Agnico Eagle Mines社(2,627kg)
3つの鉱山を操業する同社の今期生産量は、前年同期の2,777kgから2,627kgへ減少。 -
第5位:加Torex Gold Resources社(2,317kg)
前年同期の2,589kgから2,317kgへと減少。この要因は同社がメキシコにおいて唯一操業するEl Limon-Guajes鉱山の粗鉱品位の低下、及び回収率低下による。 -
第6位:加Alamos Gold社(1,822kg)
同社が保有する2つの鉱山のうちMulatos金鉱山の生産量が前年同期比24%増の1,275kgとなったことから、前年同期の1,549kgから1,822kgへ増加した。 -
第7位:加Leagold Mining社(1,368kg)
加Goldcorp社からLos Filos鉱山を買収した結果、生産量が増加し、今期からトップ10社となった。 -
第8位:加Argonaut Gold社(903kg)
前年同期の882kgから903kgへと増加。この要因は、El Castillo鉱山の粗鉱処理量の増加と回収率向上による増産により、La Colorada鉱山の減産をカバーした。 -
第9位:米Coeur Mining社(755kg)
Palmarejo鉱山の坑内掘り工法を改良した結果、前年同期の583kgから755kgへ増加。 -
第10位:Pan American Silver社(749kg)
前年同期の882kgから749kgへと減少。この要因は、Alamos Dorado鉱山の埋蔵量枯渇間近となり、生産量が減退していることにある。
