ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- 鉛 ベースメタル
メキシコ:2017年第2四半期の主要4鉛生産企業生産量、前年同期比で増
2017年8月23日付け地元紙によると、メキシコで主要4鉛生産企業生産量は、前年同期の37,361tを上回る39,680tを記録したが、2015年同期の50,237tには達していない。
- Peñoles(IP)社:19,510t
前年同期の19,720tから微減となる19,510tとなったものの、引き続き、メキシコ鉛生産1位を維持しており、2015年同期の17,814tを上回る生産量である。Velardeña鉱山、Sabinas鉱山及びFresnillo鉱山の生産量が増加したものの、Saucito鉱山、F.I.Madero鉱山の粗鉱品位の低下をカバーできなかった。 - 加Goldcorp社:11.839t
前年同期の7,757tから大幅な生産増となる11,839tとなった。粗鉱処理量の大幅増と回収率向上が粗鉱品位低下をカバーした。しかし、メキシコ鉛生産量第1位を記録した2015年同期の21,546tまでは回復していない。その要因は、大幅な粗鉱品位の低下、及び回収率低下などがある。 - Minera Frisco社:4,872t
メキシコ国内に9つの鉱山を操業する同社の鉛生産量は、2つの主要鉱山の粗鉱品位、回収率低下により前年同期の5,881tから4,872tへ減少した。なお、2015年同期の生産量は5,852tであった。 - 加First Majestic Silver社:3,459t
メキシコ国内に銀を主体とした6つの鉱山を操業する同社の鉛生産量は、前年同期の4,003tから3,459tへ減少した。Del Toro鉱山の生産量は増加したものの、La Parrilla鉱山の減産をカバーできなかった。なお、2015年同期の生産量は5,025tであった。
