閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:
2017年9月27日 メキシコ 森元英樹

メキシコ:直近のメキシコ銀プロジェクの進捗状況

 2017年9月20日付け業界紙は、直近数か月のメキシコ銀プロジェクトの進捗状況を明らかにした。なお、今回の報告には、探鉱、開発に加え、拡張、操業最適化事業も含まれる。

  • Juanicipioプロジェクト(Fresnillo社)
    Fresnillo社56%及び加MAG Silver社44%からなり、初期投資額305mUS$が見込まれているJuanicipioプロジェクトは、当初は2019年第1四半期からの操業開始を見込んでいたが、2020年上半期へ延期された。その要因は、年間銀生産量311t及び金930kgが期待される同プロジェクト深部、及び亜鉛と鉛を含有する地区の探鉱に期間を要しているためである。
  • San Julianプロジェクト(Fresnillo社)
    初期投資額515mUS$が見込まれるSan Julian鉱山の第2フェーズの操業開始は、2017年7月を見込んでいたが、数か月の遅れが発生しており、現在、操業開始に向けた作業が進められている。
  • La Preciosaプロジェクト(米Coeur Mining社)
    Durangoo州に位置する同プロジェクトでは、ボーリング調査を含む探鉱作業が終了し、露天掘り及び坑内掘りで操業に向けた基礎工事作業を進めている。同プロジェクトは、銀市況の下落により2014年から一時作業が停止されていたが、米Coeur Mining社は、高品位鉱床の小規模開発による操業を進める考えである。
  • El Gallo 2プロジェクト(加McEwen Mining社)
    2017年第2四半期報告書によると、Sinaloa州に位置する同プロジェクトは、資本コスト削減計画を進めており、現在、投資額20万US$により作業を進めている。
  • San Rafaelプロジェクト(加Americas Silver社)
    北部へ延伸する最も大きな鉱体への斜坑掘削を継続しており、その間、同プロジェクト(Sinaloa州)の南部の2か所の切羽から鉱石を採掘する。間もなく3つ目の切羽から鉱石が採掘され集積される。Americas Silver社は、2017年第3四半期末から同鉱石を同州Cosalá町郊外に位置する浮遊選鉱プラントで処理するため、商業生産開始は、2017年末が見込まれている。
  • Promosaプロジェクト(加First Majestic Silver社)
    Sinaloa州に位置する同プロジェクトは、坑内において探鉱掘削試験の実施に向け3か所の基地装備及びアクセスインフラを準備している。また、2017年により総延長2,675mのボーリング調査を実施している。
  • Terroneraプロジェクト(加Endeavour Silver社)
    Jalisco州に位置する同プロジェクトは、火薬使用許可、土地利用変更、及び廃滓ダム建設工事に係る承認プロセスの遅れを公表しており、これらの遅延により、2018年第1四半期の採鉱開始、2019年中旬の関連施設等の試験運転開始を見込む。
  • Dolores鉱山(加Pan American Silver社)
    同鉱山の拡張工事は、金・銀抽出プラントの建設工事が終了し、坑内掘り作業を進めており、2017年末の採掘開始が見込まれている。
  • La Colorada鉱山(加Pan American Silver社)
    拡張計画に基づく坑内掘り作業は順調に進んでおり、採掘開始に向けた電気系のインフラ整備が完了した。
  • Fresnillo鉱山及びパイライトリーチング設備の整備(Fresnillo社)
    同鉱山深部の高品位ベースメタルを採掘するため投資額30mUS$による最適化工事計画(年間銀生産量93.3tの増加計画)の遅延が公表されている。当初計画では、拡張計画を2018年末に終了させる予定であった。また、投資額155mUS$によるFresnillo鉱山、Saucito鉱山の尾鉱を処理するパイライトリーチング設備の整備プロジェクトは、年間銀生産量109t、金404kgでの2018年操業開始に向けた作業を進めている。
ページトップへ