ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- レアアース/希土類
中国:中国政府3部署、いくつかの地域でレアアース等鉱物資源に対する調査研究を実施
現地報道によれば、中国国家発展改革委員会は、「レアアース等戦略的鉱物資源現状への調査研究の実施に関する通達」を公表した。2019年6月10日より、国家発展改革委員会、工業情報化部、自然資源部関連部署の責任者がそれぞれ指導し、地域調査研究を実施する。
今回の調査研究事業は、6月10日より開始し、実地調査や懇談会の開催等様々な方式で調査研究を行う。資源保護、開発、実用分野に残されている問題に対し、具体的なデータや案件を提供する。該当省(自治区)の関連資源や産業の発展計画を設定している場合、合わせて提出する。
今回の調査研究内容について下記のように定めた。
1.各省(自治区)のレアアース及び他の資源の上流・中流・川下産業や全体状況及び業界の運行状況を調査する。過去数年にわたり、資源保護、開発及び実用分野で積み重ねた成果や経験、残されている問題、今後関連産業に品質の高い成長を求めるための総括的な考え方、及び具体案を提出する。
2.国内レアアース等戦略的鉱物資源の発展に関する意見進言を提出する。産業構造調整の最適化、産業配置の調整、資源保護、グリーン生産、デジタル化改善、ハイレベル成長、科学技術課題解決、資源の生産消費産業全体の融和、産業の凝集、国際的取引、国内外の協力、業界への監督管理及び関連政策措置等内容が含まれている。
3.国内レアアース等戦略的鉱物資源の保障能力を高め、レアアース及び他の資源の戦略的価値を向上させる考えや意見提案を提出する。
調査研究チームは三つに分けられる。
第1チーム 国家発展改革委員会が指導し、江西省、福建省及び広東省で調査研究事業を展開する。
第2チーム 工業情報化部が指導し、湖南省、広西チワン族自治区、四川省で調査研究事業を展開する。
第3チーム 自然資源部が指導し、内モンゴルで調査研究事業を展開する。
