閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:
アンチモン コバルト タングステン レアアース/希土類 ニオブ マグネシウム
2019年9月9日 シドニー Whatmore 康子

豪:米中貿易摩擦、豪のレアメタル輸出に機会

 2019年9月3日付けの地元メディアによると、米中貿易摩擦の過熱で中国がレアアースの輸出制限をほのめかしていることから、豪州にレアアースを含むレアメタル輸出の機会が生じている。豪連邦産業イノベーション科学省のChief Economistが9月3日に発表した報告書「The Outlook for Selected Critical Minerals:Australia 2019」によると、中国が供給や処理で卓越しているニオブ、レアアース、コバルト、アンチモン、マグネシウム、タングステンなどに関し、豪州は資源量が世界6位以内に入っているとされる。豪連邦のCanavan資源大臣は、同報告書を2019年3月に豪産業イノベーション科学省が発表した Critical Minerals Strategyを補完するものとし、「豪州は高い採掘技術、既存の処理インフラを備えている点でも、世界の需要に応える上で有利な立場にある」と述べた。一方地元メディアは、レアメタルのプロジェクトはその大半が副産物としてのものであるため、主要生産物の価格が一定以上で維持されることや、スポット価格を上回る長期契約価格での販売といったメカニズムが必要であるという課題も抱えていると指摘している。

ページトップへ