ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- 金 錫
ロシア:極東の2つの鉱業施設に連邦予算補助金交付へ
2019年8月28日付けの地元報道等によると、ユーリー・トルトネフ副首相兼極東連邦管区大統領全権代表は、極東の投資プロジェクト実施に関する政府小委員会を開催した。小委員会では、インフラ整備向けに連邦予算資金を求めるPravourmiyskoe錫鉱床と、Nasedkino金鉱床について、投資家の申請書にもとづき補助金の交付を決定した。
ハバロフスク地方Pravourmiyskoe錫鉱床の採鉱選鉱コンビナート(Seligdar社傘下)は、861mRUBの補助金を得る。補助金は、2021年にSuluk町からコンビナートまでの輸送用自動車道路建設に充てられる。生産量は錫精鉱4.5千t/年、タングステン精鉱150t/年、銅精鉱1.4千t/年で、2024年にフル操業化が予定されている。
また、ザバイカリエ地方Nasedkino金鉱床をベースとする採鉱選鉱コンビナート(Mangazeya Zoloto社傘下)の建設プロジェクトに対する補助金については、Verkhnyaya Davenda 110kV変電所の110kV配電設備の改修、110kV架空送電線(延長54km)と110/6kV変電所の建設に763mRUBを要する。コンビナートは、鉱石処理量1百万t/年、金生産量3t/年を予定し、2020年末までにフル操業化する。
