ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- レアアース/希土類
豪:Hexagon社、米国のレアアース処理事業に参画
2019年10月10日付けのメディアによると、豪Hexagon Resources社は完全子会社の米Energy Materials of America社を通じて米Innovation Metals(IMC)社と合弁企業American Innovation Metals(AIM)社を設立し、米国でのレアアース処理事業に進出することを発表した。AIM社への出資比率はHexagon社が49%、IMC社が51%となる。Hexagon社は、IMC社が開発した低リスク溶媒抽出法を用いたレアアース元素分離技術「RapidSX」における商業化実証プラントの建設に2mUS$を出資するほか、AIM社にキャッシュフローが生じた際の同社の取り分を原資に4mUS$をIMC社に支払う。商業化実証プラントは建設に6か月間を要し、レアアース酸化物の生産能力は60~80t/年で、2020年第3四半期には操業開始予定である。IMC社によるRapidSXの開発には、試験段階において米国防省陸軍調査研究所からの助成金を受けている。
