閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:
2019年11月7日 ロンドン 倉田清香

その他:ILZSGの鉛需給予測、2019年は46千t、2020年は55千t供給過剰

 2019年10月24~25日、ポルトガル・リスボンで国際鉛亜鉛研究会(ILZSG)が開催され、2019年及び2020年の鉛需給予測について協議が行われた。2019年及び2020年の鉛需給バランスについて、2019年は46千tの供給過剰、2020年は55千tの供給過剰と予測した。
 供給サイドについて、鉛鉱山生産量は、2019年は前年比1.7%増の4.76百万t、2020年は前年比3.9%増の4.94百万tと予測した。2019年は豪州、メキシコ、ポーランド、南アの増加によるもの。2020年は主に豪州とインド、それからカナダ、カザフスタン、メキシコの増加によるもの。
 鉛地金生産量は、2019年は前年比0.3%減の11.76百万t、2020年は前年比1.7%増加の11.96百万tと予測した。2019年は豪州とカナダの減少によるもの。2020年は豪州、ベルギー、カナダ、インド、イタリアで増加が見込まれる。
 需要サイドについて、鉛地金消費量は、2019年は前年比0.5%減の11.81百万t、2020年は前年比0.8%増の11.90百万tになると予測した。中国では自動車生産の減少等によって、前年比1.1%減、2020年はさらに前年比0.5%減の見通し。

ページトップへ