閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:
タングステン レアアース/希土類
2019年11月20日 北京 塚田裕之

中国:工業情報化部、2019年度レアアース採掘・製錬分離総量規制指標及びタングステン採掘総量規制指標に関する通達を発表

 2019年11月8日、中国工業情報化部は、2019年レアアース採掘・製錬分離総量規制指標及びタングステン採掘総量規制指標に関する通達を発表した。通達の内容は以下のとおり。
 関連省(区)工業情報化部主管部門、自然資源主管部門、中国希有希土株式有限公司、五鉱希土集団有限公司、中国北方希土(集団)ハイテク株式有限公司、厦門タングステン業株式有限公司、中国南方希土集団有限公司、広東省希土産業集団有限公司:
一、レアアース、タングステンは国が徹底的に生産総量規制管理を実施する製品として、如何なる企業や個人も無計画生産や計画を超えた過剰生産を実施してはならない。2019年度レアアース採掘、製錬分離総量規制指標をそれぞれ132千t、127千tに設定する。タングステン精鉱(三酸化タングステン含有量65%)の採掘総量指標を105千t、そのうち主要採掘指標78,150t、総合利用指標26,850tとする。以上の指標の中に第1期指標分も含まれている。
二、各レアアース集団は、直ちに製錬分離指標を企業に配分する。指標配分状況を工業情報化部と所在省(区)工業と情報化主管部門に報告し、登記する。関連省は、直ちに指標を関連の市、県または企業に配分する。レアアース採掘総量規制の指標を、原則的に6社大手レアアース集団傘下にある鉱山企業に配分する。関連省の自然資源主管部門は、直ちにレアアース、タングステン採掘指標を関連の市、県に配分する。配分状況を自然資源部に報告し、登記する。
三、レアアース採掘、製錬分離総量規制指標は優れた技術設備を備え、環境水準の高い重要企業に計画を配分しなければならない。下記の状況である場合、指標を配分してはならない。
(1)鉱山企業が採掘許可証、安全生産許可証を取得せず、レアアースリサイクル事業を建設停止または関連部門は生産停止・改善を命じられた場合
(2)レアアース製錬分離企業が禁止或いは淘汰リストに取り上げている、立ち遅れた生産プロセスまたは製錬分離生産能力2千t(REO)/年を稼働する場合、または関連部門は生産停止改善を命じられた場合
(3)「レアアース工業汚染物排出基準」及び放射性防護等環境基準に達していない場合
(4)長期間で生産を停止し、生産条件を備えていない場合
四、環境保護や資源開発等に関する法律規定を遵守し、計画通りに生産活動を行わなければならない。海外のレアアース資源を輸入する場合には、輸入申請書類を提出する必要がある。
五、関連省(区)の工業情報化部門、自然資源主管部門は、協調を強め、緊密に協力し合い、情報の共有強化を図らなければならない。
六、各レアアース集団は、期日通りに指標の実行状況を正確に報告しなければならない。

2019年レアアース集団採掘、製錬分離総量規制指標
順番 6社レアアース集団 鉱産品 製錬分離製品
マグマ由来型鉱床(軽希土) イオン吸着型鉱床(中・重希土)  
1 中国希有希土株式有限公司 14,350 2,500 21,879
内訳:中国鋼研科学技術集団有限公司 4,100   1,500
2 五鉱希土集団有限公司   2,010 5,658

3

中国北方希土(集団)ハイテク株式有限公司 70,750   60,984
4 厦門タングステン業株式有限公司   3,440 3,963
5 中国南方希土集団有限公司 27,750 8,500 23,912
内訳:四川江銅レアアース持株企業 27,750   16,320

6

広東省希土産業集団有限公司   2,700 10,604
内訳:中国有色金属建設株式有限公司     3,610
小計 112,850 19,150 127,000
合計 132,000 127,000

 

2019年度省(区)レアアース採掘総量規制指標
順番 省(区) レアアース酸化物(REO,t)
マグマ由来型鉱床(軽) イオン吸着型鉱床(中・重希土)
1 内モンゴル 70,750  
2 黒竜江    
3 浙江    
4 安徽    
5 福建   3,500
6 江西   8,500
7 山東 4,100  
8 河南    
9 湖北    
10 湖南   1,800
11 広東   2,700
12 広西   2,500
13 四川 38,000  
14 雲南   150
15 陝西    
16 甘粛    
17 新疆    
合計 112,850 19,150
総計 132,000

 

2019年度省(区)タングステン採掘総量規制指標
順番 省(区) タングステン精鉱(三酸化タングステン含有量65%,t)
主要採掘 総合利用
1 内モンゴル 1,200 800
2 黒竜江   1,900
3 浙江 500 150
4 安徽 900  
5 福建 2,730 1,000
6 江西 36,050 3,400
7 山東    
8 河南   11,750
9 湖北   300
10 湖南 20,900 4,100
11 広東 3,300 1,060
12 広西 3,000 1,000
13 四川    
14 雲南 5,850 750
15 陝西 1,300  
16 甘粛 2,090  
17 新疆 330 640
合計 78,150 26,850
総計 105,000
ページトップへ