中国:自然資源部・工業情報化部、2020年度レアアース・タングステン採掘総量規制指標(第1期)に関する通達を発表
2020年2月19日、中国自然資源部は、公式サイトで2020年レアアース・タングステン採掘総量規制指標に関する(第1期)通達を発表した。通達の内容は以下のとおり。
国内優位鉱産資源の保護と合理的利用を図るため、保護性採掘特殊鉱種の管理規定に基づき、2020年は、継続的にレアアース鉱石、タングステン鉱石に対し採掘総量規制を実施し、2020年レアアース・タングステン採掘総量規制指標を2期に分け発表する。第1期の指標は2019年指標の50%に基づいて計算し、第2期分については、国の関連政策または市場状況に基づき当年度の第2四半期に適宜公表する。
一、2020年第1期のレアアース鉱石(レアアース酸化物REO)採掘総量規制指標を66,000t、そのうち、イオン型希土類鉱石(中・重希土が主要対象)の採掘指標を9,575t、岩鉱型軽希土類鉱石指標を56,425tとする。タングステン精鉱(三酸化タングステン含有量65%)の主要採掘総量を52,500t、そのうち主要採掘指標39,075t、総合利用指標13,425tとする。
二、関連省(自治区)自然資源、工業情報化部主管部門は、通達発表後の20作業日以内に指標を市、県あるいは企業に配分する。レアアース採掘総量規制の指標を、原則、6社大手レアアース集団傘下にある鉱山企業に配分する。
三、レアアース、タングステン採掘総量規制指標を配分後、省クラス自然資源主管部門は所在市、県クラス自然資源主管部門と共に、鉱山企業と責任契約を締結し、権限、義務や違約責任を明確にする。各地自然資源主管部門は、採掘権者におけるレアアース月間報告やタングステン四半期報告制度を実施し、オンライン上の報告における即時性、適切且つ規範的であるものを求める。
四、各地自然資源主管部門は、工業情報化主管部門と連携強化を図り、情報を共有する。レアアース、タングステン採掘総量規制指標に対する監督管理を強める。
2020年度省(区)レアアース採掘総量規制指標(第1期)
順番 |
省(区) |
レアアース酸化物(REO,t) |
マグマ由来型鉱床(軽) |
イオン吸着型鉱床(中・重希土) |
1 |
内モンゴル |
35,375 |
|
2 |
福建 |
|
1,750 |
3 |
江西 |
|
4,250 |
4 |
山東 |
2,050 |
|
5 |
湖南 |
|
900 |
6 |
広東 |
|
1,350 |
7 |
広西 |
|
1,250 |
8 |
四川 |
19,000 |
|
9 |
雲南 |
|
75 |
合計 |
56,425 |
9,575 |
総計 |
66,000 |
2020年度省(区)タングステン採掘総量規制指標(第1期)
順番 |
省(区) |
タングステン精鉱(三酸化タングステン含有量65%,t) |
主要採掘 |
総合利用 |
1 |
内モンゴル |
600 |
400 |
2 |
黒竜江 |
|
950 |
3 |
浙江 |
250 |
75 |
4 |
安徽 |
450 |
|
5 |
福建 |
1,365 |
500 |
6 |
江西 |
18,025 |
1,700 |
7 |
河南 |
|
5,875 |
8 |
湖北 |
|
150 |
9 |
湖南 |
10,450 |
2,050 |
10 |
広東 |
1,650 |
530 |
11 |
広西 |
1,500 |
500 |
12 |
雲南 |
2,925 |
375 |
13 |
陝西 |
650 |
|
14 |
甘粛 |
1,045 |
|
15 |
新疆 |
165 |
320 |
合計 |
39,075 |
13,425 |
総計 |
52,500 |