ニュース・フラッシュ
- 鉱種:
- 金 錫 レアアース/希土類 ニッケル
インドネシア:PT Timah、2019年は錫地金生産で世界最大に
2020年2月17日付地元メディアによると、インドネシア国営錫鉱業会社PT Timahの2019年の錫地金生産量が2018年の33.4千tから128.7%増の76.4千tになり、2018年に最も生産量が多かった中国・雲南錫業を抜いて世界最大となった。2018年に生産量が世界で最も多かった中国・雲南錫業を抜いて世界トップになった。
同社生産量が1年で約2.3倍に急増した背景としては、2013年に制定された「錫の輸出に際しては国内取引所ICDXでの取引を義務付け」という輸出政策が実効性を失い、事実上国営企業PT Timahからの輸出のみに制限されるようになったため、他の民間錫生産者の生産分もPT Timah生産分として計算されるようになったことが原因との見方がある。しかし、近年のインドネシア政府の鉱物関連国営企業強化政策から見ると、政府の意図どおりの動きであるとの見方もある。
また、2月11日付地元メディアによると、同社はアフリカにおいて、ナイジェリアに次いでタンザニアへの進出にも注力する方針としており、錫以外の金属(ニッケル、金、レアアース)の採掘も視野に入れている。また、ルワンダ等への進出計画もあるとみられる。
そのほか、2月3日付地元メディアによると、Bangka Belitung州西Bangka県MuntokにおけるAusmelt法を用いた錫製錬所建設は2020年1月中に着工し、2021年完成予定である。
