閉じる

ニュース・フラッシュ

鉱種:
その他
2021年3月1日 シドニー Whatmore康子

豪:連邦政府、資源産業における成長や雇用及び訓練を促進する戦略「Australia’s National Resources Workforce Strategy」を発表

 2021年2月18日付けのメディアによると、豪連邦政府は、資源産業における成長や雇用及び訓練を促進する戦略である「Australia’s National Resources Workforce Strategy」を発表した。豪連邦Keith Pitt資源大臣によると、同戦略は、同政府が30mA$の助成を行いQLD州Central Queensland University大学に建設が予定されている鉱業及び製造に関する教育機関であるSchool of Manufacturingや、同政府が職業訓練の支援を目的に585mA$を支出する既存の助成枠「Skills for Today and Tomorrow package」などを通じ、資源産業における「雇用拡大やスキル開発に関する機会」、「雇用参加に対する支援」、「教育の向上」の3分野において合計12項目のアクションを行っていくとしている。また、同政府は同戦略における資源産業の成長や雇用創出のアクションに関しては、現在、豪州で新興するクリティカルミネラル産業や水素産業と関連する同政府の戦略である「Australia’s Critical Minerals Strategy」と「Australia’s National Hydrogen Strategy」と関連付けていくとしている。
(Australia’s National Resources Workforce Strategyは、https://www.industry.gov.au/sites/default/files/2021-02/australias_national_resources_workforce_strategy.pdfからダウンロード可能。)

ページトップへ